昨日は昇開橋を渡ろうと思ったら、自転車では渡れず断念

大回りして普通の橋から佐賀に突入

福岡の皆様。ありがとうございました(^-^)/
また来ます

そして、佐賀の皆様よろしくお願いします。
佐賀はSAGA佐賀やがばいばあちゃんのイメージが強いですが、どんな所なのか楽しみです

その後は、桜道を通り佐賀駅に向かいました

佐賀の中心地に入ってからは、市街を観光しました

まずは、旧大隈重信宅

中には入れず外から

次は、佐嘉神社

でかいな~

次は、佐賀城跡

門しか残ってなくて残念だったけど、でかい

次は、佐賀城跡内の佐賀城本丸歴史館を見学

佐賀の歴史を勉強できました

そして、佐賀駅に到着

人が少ない

その後は、佐賀市在住の山下さん(59)と駅前で待ち合わせをし、17時頃合流

山下さんは、出発時からTwitterで旅の動向を追っていてくれた方です

ガンを抱える同性愛者の方で、寿命が5年以内と言われる中でも、人生を楽しまなければダメだと楽しみ生きられている方です

昔は記者をやられていて、同性愛者ではあるもののご結婚をされ娘さんも三人いたりなど、変わった経歴から佐賀のメディアにも取り上げられています

そんな山下さんと、佐賀市街で交流をさせて頂き、その後は、山下さんが知り合いのビジネスホテルに泊めてくれました

本当にありがたすぎました

山下さん。ありがとうございました

以上です。
人気ブログランキングに参加しているので、見終わったらポチっとして頂けたら幸いですm(_ _)m
人気ブログランキングへ