「チャリダーと温泉」 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

人気ブログランキングに参加しているので、どうにかポチッとクリックお願いします!!
人気ブログランキングへ

鹿児島につきフェリーから降りると、チャリダーがいたので、話しかけて見ると、沖縄から日本縦断を始めた方でしたひらめき電球
photo:01



そして、そのチャリダー人紀さん(25)と一緒に、沖縄並みに暖かな鹿児島を軽く観光しましたアップ

まずは、鹿児島中央駅に行きましたビックリマーク
photo:02



さすが、九州では福岡の次に大きな都市と言う事で、大きな駅で観覧車まであったりなんかして、近代的な所でしたひらめき電球

その後は、鹿児島と言えば西郷隆盛と言う事で、西郷隆盛像、
photo:03



西南戦争時西郷隆盛が隠れていた洞窟、
photo:04



西郷隆盛終焉の地
photo:05



などに行きました!!

西郷隆盛満載で、西郷さんの事を学べました!!

また、西郷隆盛終焉の地でゆっくりしていると、ご夫婦が話かけて来てくれて、西郷隆盛終焉の地の隣にあった温泉の無料券をくれましたアップ

ご夫婦ありがとうございましたしょぼん
photo:06



そして、人紀さんとその温泉で一時間くらいゆっくりつかりましたひらめき電球

人紀さんは、青年海外協力隊で二年間、僕が一番行ってみたい国であるブータンに行っていたと言う事で、色々とブータンの魅力を聞かせてもらいました音譜

やはりブータンは人も暖かいらしく、ますます行ってみたくなりましたビックリマーク

温泉はというと、鹿児島市は、全国で二番目に多い2000もの源泉があると言うだけあり、銭湯まで全て温泉と言う事で、茶色く濁った湯に気持ちよくつかれましたひらめき電球

家みたいですが、ここが温泉アップ
photo:07



今は風呂から出て、人紀さんともお別れをし、これからどうするか考え中ビックリマーク

以上です。

ポチッとねラブラブ
人気ブログランキングへ