ベットや机を運ぶと言う、
引っ越し屋の様な仕事をしました

久米島民の社員の方(主任)と二人で、
きついきついいいながら、
重たいベットを運び続けました

一日中そんな感じで、最後の頃には主任と共にフラフラしていましたが、
主任の方がとても優しくて、
色々話しながら楽しく働けました

沖縄の方は喋り方がとてもまろやかで、
主任もとてもまろやかな喋り方をされていて、
「ね~」とか「さ~」とか語尾につけられて話された時にはめちゃめちゃ癒されました。笑
17時に仕事が終わった後は、
久米島民のつーばーが寒いのを心配してくれて、
実家の布団を貸してくれました

そして、CDまで買ってくれました

久米島島民の方々はめちゃめちゃ優しいです

優しすぎます

つーばーありがとう

そして、この日も何だかんだしていると深夜三時になり眠りました
