一昨日は、最近の経験上、寒くなる事が確実だった為、
スウェットの上にカッパを着て、その上で寝袋に入って眠ったのですが、
それでも寒く、昨日も早朝5時半に寒さでおきました。
起きてからは、いつも通りトイレにこもり、暖かくなるまで寒さをしのぎ、
その後は、作業をしたりして、9時すぎに道の駅から、まずは柏島に向けて出発しました。
柏島までの道程は山でした。
2000メートル級のめちゃ長いトンネルもありました。
(写真は後でアップします)
山を上り下りし、柏島には、11時についたのですが、途中見えた柏島はとても絵になりました。
柏島についてからは、島を回ってみたのですが、味があってとてもよかったです!
(写真は後でアップします)
とても絵になる小学校もあったのですが、去年廃校になってしまったらしいです( ; ; )
(写真は後でアップします)
そんな感じで、島巡りをしていると、海が沖縄以上に綺麗なんじゃないかと言うくらい綺麗で、ダイバーがたくさんいて、海に潜ってみたくなりました。
(写真は後でアップします)
島巡りをしてからは、柏島でダイビングショップをやられている、グレッチさんと交流ができたのですが、グレッチさんは、「せっかく柏島まできたんだし、今日は快晴だから海に入ってみなぁ」と、まさかまさかで、ウエットスーツとシュノーケリングを貸してくれました。
そんな感じで、潜る事ができ、潜ってみると、ともかく綺麗で、サンゴや熱帯魚みたいな魚が生息していました。
そして、30分くらい潜らせて頂き、お店に戻り、グレッチさんと交流させて頂きました。
お昼でお忙しい所お邪魔してしまったにも関わらず、色々気を使ってくれて、グレッチさんは大変親切にしてくれました。
グレッチさん。ありがとうございました。
一番右がグレッチさん。
そして、14時頃グレッチさんの所を出発しました。