ブログ更新・99日目(昨日)の出来事 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

昨日は、寒さに耐えられず、早朝4時半に起きました。

寒さをしのぐ為に、トイレに6時くらいまでこもってました。笑

日が明け、風もだいぶ弱まったので、6時半に出発しました。

出発するとすぐに山でした。

そこまで険しくは無かったので救われました。

むしろ、朝の太陽を浴び、普段よりは気持ちよく走れました。
photo:01



二時間くらい走ると、中土佐町という町の海岸があったので、そこで一休みしようと、10時くらいまで眠ってしまっていたんですが、たまたま中土佐町在住で交流をもたせて頂いていたこんじさんがそこにきてくれて、中土佐町を案内してくれる事になりました。

こんじさんは、トマトを販売する会社で働かれていて、トマト農園に案内してくれたり、地元の商店街を案内してくれたりしました。

地元の方を紹介してくれたり、CDを買ってくれたりと、ありがたかったです。

こんじさんありがとうございました!
photo:02



こんじさんと12時半に別れた後は、
これまた山道を走り続けました。

この山道は朝の山道とは違って、長く険しい山道でした。
photo:03



途中人や車が一切通らない様な、山の中にあったトンネルは、100メートルくらいある真っ暗なトンネルで、中にはコウモリがいたりなんかして、昼にも関わらず、不気味でめちゃめちゃ怖かったです。
photo:04


photo:05



17時くらいにとりあえずは長く険しかった山を超えて、窪川と言う駅の辺りに到着しました。

そして、その辺りで一時間程休み出発したのですが、

昨日は本当に山の連続で、また山が現れました。

今度現れた山は、真っ暗だわ、霧がすごいわで中々の試練を提供してくれました。

しまいには突然大雨が降り出し、真っ暗な霧がかる大雨の山道で必死こいて雨宿りできる所を探しました。

そして、10分くらいやけになって走っていると、雨宿りできる所を見つけ休みました。

30分くらい休むと雨も止んだので出発しました。

そして、そこから一時間半くらい山道を走り、土佐で出会ったしげるさんに紹介して頂いた佐賀町にある鬼守家に伺いました。

鬼守家につくと、マスター(57)が大変親切にしてくれもてなしてくれました( ; ; )

マスターは、アウトドアなど色んな事をやられている方なんですが、

昔は井上陽水さんと音楽をやられていたりもして、
photo:06



今でも公演に行ったり、音楽をやられている方で音楽の話でも盛り上がる事ができました。

マスターありがとうございました!
photo:07



そして、昨日は鬼守家で寝させて頂ける事になったのですが、13時間くらい山道を走り、筋肉が疲れていたのか、一時頃ばたりと眠ってしまいました。