ブログ更新・昨日の出来事 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

昨日は10時にヤンジーさん宅で目覚めました。

目覚めてから、ヤンジーさん夫婦と交流させて頂いたり、郵便局で荷物を送ったり、身支度をしたりしていると、13時になり出発しました。

4日前の夜、銃声の様に爆発したママチャリのタイヤも一昨日なおしてもらいに行っていたので、スムーズに出発できました。

後輪が何度もパンクしてたのは、チューブだけでなく、タイヤも破れてしまっていたのが、原因みたいでした。

最後はヤンジーさんに見送って頂き出発しました。
ヤンジーさんありがとうございました。
最高な4日間でした!
photo:01



ヤンジーさんと別れたあとは、海沿いの険しい山道を走りました。

険しいアップダウンを何度も繰り返しました。
途中の山の山頂でとった海はとても大きく綺麗でした。
photo:02



山道のちょうど中間くらいにあり、
武市半平太の像があるあたりでは、
もうスピードで走ってきたバイカーにひかれそうになりました。
photo:03



そんなこんなで、山を五時間アップダウンし続けようやく18時に、須崎市街につきました。

須崎市街につき、須崎駅まで向い、須崎駅近くにあった道の駅を寝床にする事に決めました。

20時くらいまで、そこで休んでいたのですが、土佐市に住むともきさん(25)が、彼女と二人で近くの川でキャンプをしているという事だったので、伺わせて頂きました。

ともきさんは、アウトドアが好きで、登山をしたり、キャンプをしたり、
音楽が好きで、地元で1000人も集まったイベントを主催されたり、自分でも音楽をやられていたり仕事以外でも色々やられていて、
それらの話を中心に話すことができました。

ありがとうございました。

ともきさんたちと23時半頃別れた後は、再び道の駅に戻り、1時に眠りました。