一昨日は深夜一時頃眠りました。
最初水場の近くのベンチで寝ていたのですが、
蚊が多すぎで耳元でブンブンブンブン絶えず言っていて眠れなかったため、
公園内で他にいい場所はないか探し、
屋根つきで大きめのベンチがある最上級な環境の場所を発見し、そこで眠りました。(写真1)
その為、蚊には五ヶ所刺されたくらいですみ、蚊の被害は最小に抑えられました。
寒さに関しては、夜は寒くなってきていて、スウェットを着ないと寝れないくらいになってきました。
これからもっと寒くなってくると思うので、策を考えていきます。
昨日の朝は10時くらいに起きました。
一昨日の夜はベンチに寝転ぶとウトウトしてしまい、眠ってしまったので、朝、公園内で体を洗えそうなトイレを探しました。
(毎日汗をダラダラにかくので、いちを公園のトイレ等を使い、毎日体は洗っています(笑))
探していると、最高な洗い場を見つけました。(写真2。鏡に写っているのは僕の足です(笑))
この形式のトイレは中で全裸になって体を洗えるので楽なのです(笑)
水道から水を出して、500ミリのペットボトルに水をくみ、その水を頭から流しながら体を洗います。
公園にある手洗い用の水道でも体を洗ったりはするのですが、
そこはモラル問題で、さすがにそこで全裸で体をあらったりはできないので、かなり不自由な感じで洗わなければならず、
この形式のトイレが見つかると、本当にありがたく大喜びです(笑)
トイレで体を洗った後、溜まっていた洗濯物を洗ったり、作業をしたり、昼の暑さでバテたりしていると、15時になりました。
時間も遅くなってしまったので、出発しようと言うことになり、高松市街に向けて走りました。
公園から高松市街までは20キロくらいで、三時間程でつきました。
高松市街につくと、高松市在住のやまちゃんさんが交流をしようと言ってくれ、栗林公園駅に向かいました。
駅に着き、やまちゃんさんを待っていると、地元のおじいさんが話し掛けてきてくれました。
高松市の観光スポットなど色々教えてくれました。
最後には、「君らがよかったら飯もつれていきたいんだけどな~」と誘ってくれ、大変親切なおじいさんだったのですが、やまちゃんさんとの待ち合わせがあった為、事情を説明し、お断わりし、なくなくおじいさんとはお別れしました。
その後、五分くらいたち、やまちゃんさんが来てくれて、やまちゃんさんと交流をもてました。
やまちゃんさんはパチンコが好きで、パチンコ台の修理や販売の仕事をされています。
職場を見せて頂くと、パチンコ台がずら~っと並んでいてかなり華やかでした(笑)
パチンコ屋さんで見るのとはまた違う、すごく貴重な光景を見る事が出来ました。
また、やまちゃんさんは犬が大好きで、自分の犬のブログを開設しようとしているらしく、ブログの話でも盛り上がる事が出来ました。
やまちゃんさんと交流させて頂いた後は、やまちゃんさんのお言葉に甘えて、やまちゃんさん宅で、12時頃眠らせて頂きました。