大島をともかく走りました。
日が暮れる前に来島海峡大橋を渡りたいと、
ママチャリを漕ぎに漕ぎ、ギリギリ日が暮れる前の、写真を写メでおさめられる時間に来島海峡大橋を渡れました!(写真1、2)
来島海峡大橋は世界初の三連吊橋と言うだけあって、長くでかく、
目が渇ききってしまう程の強い風さえ気持ち良かったです。
橋から下を見ると、大きな船がプカプカ浮かんでいたり、日本三大急潮、来島海峡の大海原?が広がっていたりして、
空の上を走っているかのような感覚にも見回れました。
ジブリの魔女の宅急便の世界です(笑)
そんな来島海峡大橋を渡りきり、現在ようやく四国本島上陸できました!
ついに四国まできてしまったよ!と言う感じで興奮はしましたが、
疲れからか橋を降りたところにベンチがあったことにまず喜びを感じてしまいました。(笑)
そんな感じで、今日もなんだかんだ10時から走り続けているので、結構距離を走りました。
今から今治市街をめざしたいと思います!