今日は10時過ぎに起きました。
11時過ぎにたくちゃんさんが来てくれて、
「朝食のパンが出来てるからお店にきな」といってくれ、
オープン前のお店で、たくちゃんさんの奥さんが作ってくれた朝食を頂きました。
その後、14時過ぎくらいまで話し、たくちゃんさんのご両親とも交流させて頂きました(写真1)
途中、匠の常連さんのしげるさんも来てくれて、差し入れにポカリの粉や薬をくれました

ママチャリの事を話している中で、後ろにつんだ荷物が重過ぎて支えている部分が今にも折れそうと言う話をしていると、
たくちゃんさんが、「じゃあ補強していくか」と車屋をやっている友達に連絡をとってくれ、補強して貰える事になりました!!!
そして、たくちゃんさんの奥さんとご両親とお別れをして、たくちゃんさんもたくちゃんさんのママチャリにのり、一緒にママチャリで福山市神辺町の道上から加茂に向かいました。
加茂にあるたくちゃんさんの友達の車屋さんにつくと車屋さんが、溶接をしてくれました。(写真2)
途中しげるさんも手伝いに来てくれて皆で補強してくれました。
その為ママチャリも頑丈になり、快適になりました。
皆さんありがとうございました。(写真3)
補強をしてもらい皆さんとお別れをして16時過ぎくらいに出発しました。
途中、道上でダーツバーをやっているたかしさんとお会いしお話させて頂きました。
すごく親切な方で飲み物をだして貰ったりしながら、バーの話など色々聞かせて頂き、楽しくお話させて頂けました。
また、尾道でバーをやられているお仲間に連絡をしてくれ今日はそこに伺わせて頂ける事になりました!
たかしさんありがとうございました!(写真4)
今は鞆の浦まできました!ポニョのモデルになった地です。
しかし、暗くて海はみえません(笑)