昨日は福次郎さんという方に泊めて頂きました。
朝は九時頃福次郎さん宅を出て、二号線を走りました。
走っていると急角度で曲がってきた車と激突しました。
後ろを走っていたでんちゅうが、
「大丈夫か?」と何度連発するんだと言うくらい連発し、動揺してしまう程の、激しめの事故でした(笑)
足を痛めたくらいで、ケガはなかったのですが、前輪がぐにゃぐにゃになりました。
近くで地元のお母さんが、その模様を見ていてくれて、
「あなたは一切悪くないから、警察に連絡しな」と言ってくれたのですが、
「僕ももっと車を確認できたはずだし、100%あっちが悪い訳ではないから大丈夫だ」と話しました。
すると、ぶっかった車の方々がUターンして戻ってきてくれました。
お母さんはいつまでも僕のみかたをしてくれて、車の方に色々言ってくれた為、車の方とお母さんがヒートアップしてしまったのですが(笑)、
僕は時間ももったいないし、
揉めるきも、訴えるきも、警察を呼ぶきも、一切なかったので、
その事を説明し、「僕も自分の事を100%正しいとは言いきれないのでいいです。でも折半してもらっていいですか?」
と、日本人らしく平和主義な感じで成立させようとしました(笑)
すると、車の方も「わかりました」といい、納得?してくれました。
そして、共にタイヤの修理に向かいました。
タイヤの修理に行くと、タイヤ修理がやっていなかったため、
ここで止まっている訳にもいかないし、どうしようと迷っていると、
車の方が、
「ぶつかってしまったのはこっちだし」と自転車を買ってくれることになりました。
そして、ホームセンターに行き、13800円のママチャリを買ってくれました。
その為、一代目ママチャリ裕太郎とお別れすることになってしまい未練はありますが、装備を二代目ママチャリ裕次郎に移し替え心機一転です!(写真1)
最初は車の方も動揺してたのか、ピリピリしていましたが、
結局親切にしてくれて、心配してくれたり、謝ってくれたり、自転車装備を移し替えるのを手伝ってくれたり、ジュースを買ってくれたり、応援してくれたり、
すごく親切でいい人だったため、最後はなんだか申し訳なくなってしまいました。
事故にあいましたが、壊れかけでブレーキのきかないギアなしママチャリも新品になったし、
結局車の方もいい人で、いい人とも出会えたしラッキーです(笑)
未練はこの2ヶ月と少し、ガタが来ながらも一緒に走ってきてくれた裕太郎だけです。
さようなら裕太郎(_´Д`)ノ~~(写真2)