ブログ更新・倉敷~ | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

あついゆうの挑戦ブログ-NEC_1304.jpg

あついゆうの挑戦ブログ-NEC_1312.jpg

あついゆうの挑戦ブログ-NEC_1301.jpg

今日は先ほど倉敷に行ってきました。

倉敷の美観地区は昔の町並みが残っていて、中央には川が流れてたりして、とても趣がありなごみました。(写真1)

倉敷につくと、倉敷在住の三宅さん(38)がお会いしてくれて、美観地区を案内してくれたり、着物屋をやっている友達を紹介してくれました。

案内して貰った後は、三宅さんと話し、三宅さんが作って来てくれたリンゴのピザを頂きました。(写真2)

僕らには似付かわしくない、オシャレな味でおいしかったです(笑)

三宅さんとの別れ際、たまたままた、三宅さんのお友達(先ほどの方とは違う)の着物屋をやられている方と遭遇し、紹介して頂きました。

そして、着物屋さんは地元のたい焼きを食べさせてくれました!

三宅さん、皆さんありがとうございました!
三宅さん来年は亜細和伊に行かせてくださいニコニコ

今は広島の福山に向かって走っていて、429号線添いのコンビニで休んでいます。

休んでいるとご夫婦が、頑張ってねとリポビタンDを差し入れてくれました。

ご夫婦の素敵な笑顔とリポビタンDでパワーアップしました(笑)

また、倉敷に迎う途中でも、85歳になるが、とても元気なお父さんが話し掛けてきてくれました。(写真3)

お父さんは、活動の事を知ると、「あんたらみたいなのを見てると感動してしまう」と、カンパをくれようとしました。

しかし、いつものごとくカンパは受け取れないと言うと、どうしても渡したいと言ってくれました。
じゃあとCDを渡させて頂くと、CDを2000円で買ってくれました。

お父さんありがとうございましたしょぼん

本当に皆さん親切にしてくれ、暖かくしてくれ、心配してくれ、応援してくれ、ともかくありがとうございます!

親切にあった時、「ありがとう」と言う気持ち?が頭に湧き出てきます。

その為、文章でも「ありがとうございます」、「ありがとうございます」って、「それ以外言うことないのか!」みたいな、バカの一つ覚えな感じで、そればっかになってしまいます。

しかし、そればっかではありますが、本当に感謝しています。

ありがとうございます。(笑)