昨日は13時に石田くんの家を出ました。
石田くんには備前焼きをやらせてもらったり、バーベキューをやってもらったり、同級生トークを楽しませてもらったり、夢を語り合ったり、本当に仲良くしてもらいました。
石田くんはイギリスに行ってしまうので、来年の感謝の旅では会うことはできませんが、
いつかイギリスでも神奈川でもどこでもいいから会おうと約束し、お別れしました。
石田くん備前焼き界のペリーになってね

備前焼きの町、備前市で備前焼きの職人さんと出会え大変幸運に恵まれました。
本当にありがとうm(__)m
石田くんとお別れした後は、備前市の隣の瀬戸内市牛窓に向かいました。
向かっている途中、日本一周のボードを見て、徳さんというお父さんが話し掛けてきてくれました。
話していると、徳さんは「喫茶店いかない?」と牛窓の喫茶店に僕らを車で誘導し、つれていってくれました。
喫茶店につくと、喫茶店のマスターさんや、あとから来てくれた牛窓在住の方と交流させて頂きました。
弾き語りもリクエストしてくれ、CDも買ってくれました。(写真1)
ジャケットの紙がいい紙にグレードアップしたのに伴い、CDを500円→600円にさせて頂く事になってしまったのですが、皆さんありがとうございました

その後、喫茶店で徳さんと話していると、徳さんが電話の為どこかに行きました。
戻ってくると突然、「友達が泊めてくれるって」と言い、僕らの為に寝床を見つけてくれていて、紹介してくれました

ビックリしましたが、大変ありがたく嬉しかったです。
喫茶店をでたあと、徳さんにその場所を教えてもらい、向かいました。
向かっている途中、色んな方が話し掛けてきてくれ交流してくれました。
まずは、去年から畑をやられているお母さん。(写真2)
「マスカット食べてきな」と岡山の皮まで食べれるマスカットももたろうを食べさせて頂きました。(写真3)
寝床も心配してくれ、泊めてくれようともしてくれました

お母さんと別れて走っていき、途中地図を見ていると、「道わかる?」と心配して話し掛けてきてくれ、道を教えてくれたり、CDを買ってくれた方々。
皆さん心配してくれ、すごく親切にしてくれました。
その後も走っていると、「日本一周」のボードを見て話し掛けてきてくれた方。
その方もCDも買ってくれ、「泊まる所なかったらうち泊まりにきな」と言ってくれました。
どこのどいつかもわからない僕らを泊めてくれようとしたり、
岡山の方はなんて優しくて親切で、人を思ってくれる方ばかりなんだろうと、岡山の魅力に取りつかれました。
そして、色んな方と交流してもらいながら、先ほど徳さんに紹介してもらった場所につき、徳さんと合流しました。
その寝床が、またすごい所でした!!
(長くなったので、次のブログにわけてかきます)