ブログ更新・昨日の出来事。備前焼きの町、備前市で備前焼き職人と! | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

あついゆうの挑戦ブログ-NEC_1232.jpg

あついゆうの挑戦ブログ-NEC_1234.jpg

あついゆうの挑戦ブログ-NEC_1245.jpg

昨日は岡山に突入してから、備前市を走り、備前焼きの里、伊部駅辺りまで行きました。

そして、伊部駅近くに住む石田君(24)の家に泊めて頂きました。

「石田君は人間国宝である伊勢崎淳さんの弟子で備前焼き職人です。
去年はサッカーの中田選手も、石田君の師匠の所に備前焼きを作りに来たみたいです!

石田くんは備前焼きの世界では年齢は一番若い方らしいのですが、賞などもとり、評価されています。
しかし、備前焼きも時代に沿ったものを作っていかなきゃダメだと石田くんは言い、
備前焼きを伝えに行くのと、芸術を学ぶために、備前から離れ、半年後からイギリスに行くそうです!

すごい男です。日本の伝統工芸をヨーロッパ中に伝えて欲しいです!」

伊部駅の近くで石田君と合流し、石田君宅へ向かう前に、石田君の実家も備前焼きをやられているので、
実家の釜を見せて頂きました。(写真1)

めちゃくちゃでかくて釜の中で生活ができそうなくらいでした(笑

釜を見せてもらった後は、石田くんの実家からすぐの所にある石田君のアトリエ兼住居に案内してもらいました。

つくと、住居の前のスペースでバーベキューをやってくれ、石田君と石田君の友達で学校の先生をやっている石野君(24)と、色々話しながら肉やあゆなど食べさせて頂きました。

同級生同士で色々話すことができ楽しませて頂きました。(写真2。真ん中が石田君)

バーベキューは23時頃終了し、石野君は仕事が朝早かったため、お別れになってしまったのですが、
その後、石田君のアトリエで石田君に教えてもらい、備前焼きをやらせて頂きました。(写真3)

最初は難しかったけど、めちゃくちゃ楽しくてはまりました。

そして、粘土のヌルヌルした触りごこちが気持ち良かったです。

お酒がおいしくのめそうなコップができました!

石田君は作らせてくれた、そのコップを焼いて、出来上がったらプレゼントしてくれるといってくれたので、かなり嬉しく感動ものでしたショック!

そして、備前焼きをやらせて頂いた後は、深夜二時過ぎくらいに石田君宅で眠らせて頂きました。