ブログ更新・67日目の朝からの出来事 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

あついゆうの挑戦ブログ-201009050746001.jpg

あついゆうの挑戦ブログ-201009050755001.jpg

あついゆうの挑戦ブログ-201009050840000.jpg

おはようございます。

昨日の夜は山道だけあって、走り屋の方と蚊の「ぶ~ん」と言う音に悩まされ深夜一時頃眠りました。

今日の朝は、道の駅に休憩でよった、バイカーの方達の話し声で七時前に目が覚めました。

バイカーの方達は、単車で山を走る事が楽しそうでしたニコニコ
休日に皆で趣味を楽しんでいる姿が羨ましかったです。

蚊にはいつも通り10箇所以上刺されていました。
まだまだ蚊は出るようです。

痒いです。痒さにはなれません。掻きすぎであざになっています(笑)
特に足首の辺りは異常に刺されます。なぜなんでしょう?
足首がおかしくなりそうです(笑)

今日は七時十分に出発しました。

山が続きました。
走り屋の方も沢山走っていました。
アップダウンを繰り返しました。
景色は綺麗でした。
(写真1。こんな海沿いの山道を走りました)
海も透き通っていて綺麗でした。
五つ位の港町を通過しました。

そして、相生市(写真2)に8時10分に入り、一時平地になったので、ホッとしていたらすぐにまた山が現れました。

まだ朝だというのに、五歩歩くと一滴汗がしたたり落ちるくらい、汗だくな感じで山を上り続けました。

そして、拭いても拭いても湧き出てくる汗を拭い続けながら、山道を進み、ようやく九時前に赤穂市(写真3)に入りました。

今までの山道と比べたら全然楽な山道でしたが、
久々の山道に体もたるんでいたのか、Tシャツが絞れるくらいの汗がでたり、下半身が痛んだりしました。
腕に意識を集中させて筋トレだと思って走ってみたりしました。
久々に山を思い出す機会に恵まれました。(笑)

これからくる険しい山道のイントロの様な山道でした。

赤穂市に入り、今はとりあえず平地なのですが、昼に近づいてくるにつれ、暑さが増し、暑さと日差しの眩しさがきついですショック!
汗をどんどんだして痩せて、ついでに日焼けもしてやろうと思います。

そして、今日は兵庫を出て、備前市まで行きたいと思います。