ブログ更新・常滑駅到着 | 日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

あついゆうの挑戦ブログ-201007271606000.jpg

あついゆうの挑戦ブログ-201007271537000.jpg

現在常滑駅に到着しました。(写真1)
駅の感じとしては、和泉多摩川の様な感じでした。(分かりにくすぎる例えですみません)
常滑駅前で休んでいると、お父さんが話してきてくれて、旅への思いを話しCDの事を話すと、CDを買ってくれました。
お父さんありがとうございましたしょぼん

ちなみに先ほどブログを書いた後、コンビニで10分程休んでいると地元のお姉さんが差し入れにお茶をくれました。

ありがとうございましたしょぼん日本人は親切な人が多すぎます。
その為僕はあまちゃんです。(笑)

常滑駅に向かっている途中は、「こすがや」だとか「なんりょう」だとか僕に縁のある名前の地名が沢山出てきました。(写真2は南陵中学校)
すごく被っていて面白かったです。
(ちなみに、こすがやだとかなんりょうだとかは僕の地元の地区の名前です。ローカルな話ばかりですみません。(笑))