合計4000円になりました。
皆さんへたくそな音楽に対し、お気持ちを本当にありがとうございました

ちなみに弾き語りは、十時を過ぎると人通りがほとんどなくなってきたので終了しました。
サラリーマンの方が多く、家路を急いでいて、ちらほらと見てはくれたのですが、中々聞いて頂くところまではいきつけませんでした

若い方もちらほらと通り、見てはくれたのですが、がっつり聞いて頂く所まではいきつけませんでした

しかし、九時頃若いお兄さん二人組(27)が立ち止まって聞いてくれて、その後日本一周の想いを話していると、気持ちで2000円のおひねりをくれました

その為、CDを渡させて頂きました。
その後も、静岡でもあった、路上でミサンガを売っていたお兄さんと遭遇し、CDを買ってくれたりしました

そのお兄さんの話によると、浜松で路上をやるなら二時、三時が一番若い人も集まるからよくて、八時以降は皆急いでいて、人も集まりにくくて、いい時間ではないとのことで、ミスった

お兄さんとも別れ、片付けをしていると、またまた静岡で出会った若者(19)と奇跡的に遭遇しました。
話していると、二人組のサラリーマンの方が話し掛けてきてくれ、「一曲やってくれ」と言うので、弾き語りをやらせて頂きました。
すると、喜んでくれて、CDを買ってくれました

そして、そのお二方に弾き語りをしている最中通りかかった二人組の若いサラリーマンの方も、「今の曲もう一度やって」と言ってリクエストしてくださりました。
心が折れそうな時に、最後片付けようと思った時に、色んな方に聞いて頂き、親切にして頂き、救われました(笑)
そんな感じで今は、浜松で出会った若者と12時くらいまで話したあと、お別れして、どんママさんのお店に向かい帰っています

次浜松で路上をやる時は二時くらいからやりたいと思います(笑)
路上の厳しさとよさを知った1日でした。
出会って頂いた方々本当にありがとうございました!また来年浜松に二時頃きますので、よろしくお願いしますm(__)m
出会いに感謝