【ベンディングマシンレッド氏インタビュー④:ホームページの反響】 | CAネットトレンド研究室ブログ

【ベンディングマシンレッド氏インタビュー④:ホームページの反響】

ネットトレンド研究室インタビュー。
今回はベンディングマシンレッドさんをインタビューしました。

DSCF1626
 
外にはどれくらいいかれているんですか?

ほぼ毎週です。
特にスケジュールなどが決まっているわけではなくて、
毎日、行きたい場所も変わるしw
「今日天気いいなぁw」みたいな気分で。

mixiの書き込みをみると、好意的なものが多いですよね。

本当にそうですね。
ある意味で、秋葉原のノリに近いです。

やる前は荒されるんじゃないかとか、思いませんでしたか?

ある程度は思いました。mixiをやるのも初めてだし、
おっかなびっくりはじめたといのが正直なところですね。

国会議事堂にもいかれてましたよね?

おまわりさんの中にも色々だなぁw、なんて。笑ってケータイ写真とってくれる
人や、そうでない人や。まぁ、僕に対して真剣に怒る人もどうかな、と思いますけどw

意外とみんな好意的に見てくれるなぁ、というのが実感です。

そういえば、出張ページ作られましたよね?
反響が大変なのではないかとおもったのですが。

1日に40件くらいきてます。
営業時間を一応書いているのですが、
時間外でもがんがんかかってきます。

9割くらいは「ほんとにかかった」、「応援してますっ!」という類の
確認みたいな電話ですけど。

1割は御社みたいに「きてください」という依頼の電話ですね。

就職説明会に来てくれとか、大学対抗のビーチサッカーに来てという
依頼もありますよ。
就職説明会を励ましてくれという依頼だったのですが、
「こっちは自動販売機だぞ」みたいなw

あっ、出張のお電話の際は必ず留守電残してくださいね。着信だけあっても
なかなか折り返ししずらいので。後ろ向きなシャイロボなのでよろしくお願いします。

【関連】


【インタビュー:ベンディングマシンレッド氏 ①】|CAネットトレンド研究室ブログ


【ベンディングマシンレッド氏インタビュー②:コミュニティはこうしてできました。】|CAネットトレンド研



【ベンディングマシンレッド氏インタビュー③:最終目標】|CAネットトレンド研究室ブログ


ベンディングマシンレッドチャンネル
YouTube - Broadcast Yourself


kizasiで「ベンディングマシンレッド」を検索