【SMOとSEOの関係】 | CAネットトレンド研究室ブログ

【SMOとSEOの関係】

via tokuriki.com の徳力基彦さんに会ってきました | 住 太陽のブログ

本を執筆するために取材をしているという住 太陽さんですが、
プチバズワードである「SMO」に関して非常に簡潔にまとめられております。

*引用*

実際問題、リンクを集めるとは言っても、SEO に有効な「リンクする人」というの

は次の5種類しかいないと考えていいでしょう。

  1. ディレクトリサービスのカテゴリエディタ(サーファー)
  2. サイトオーナー
  3. フォーラム参加者
  4. ブロガー
  5. クリッパー(ブックマーカー)
そして、上の 4 と 5 は極めて近い性質を持っており(または同一人物が兼ねている)、
それらの人々に受け入れられるコンテンツ作りこそが今後の SEO の課題となっていく
のは間違いありません。ソーシャルメディア最適化(SMO) と SEO は、ほぼ同じ文脈で
捉えてよいものになっていくでしょう。

*引用終わり*

因みに住さんのブログではSMOの具体的tips等もご紹介されています。