本日の更新:ユーチューブ・ビデオ・アウォード 他
本日は通常更新担当の研究員が出張で不在のため、代打が更新いたします。
いつもと勝手が違うかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
① ユーチューブ・ビデオ・アウォードが発表
⇒
最優秀クリエイティブ賞は、YouTube上で1300万視聴されたあの作品です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
② ECナビが口コミマーケティングに参入--ブログ利用し商品を広める「buzzmo」
(CNET JAPAN)
⇒
クチコミは2006年に引き続き、今年もいろいろな取り組みが行われそうです。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
③ 「続きはWebへ」の先駆者 CMからの導線でアクセスを増やす
(Nikkei BP NET)
⇒
「ライフカード」の「続きはWebへ」のシリーズの担当者のインタビューです。
「○○と検索してください」とあえて言う必要もないのではと、最近流行のやり方にもコメント。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
④ 常勝ヤフーとネットの未来のため--“井上社長×村井教授”が語る研究所の狙い
(CNET JAPAN)
⇒
「目先のことばかりをやっているのでは、競争力を維持するのが大変なのではないかと。また、将来に向けて、(他社の)真似をするだけではなく、自らサービスを作っていきたいという趣旨があります。」(ヤフー井上社長)
私たちは研究室ですが頑張ります。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
⑤ filmo「ジョス・ストーン」のエントリー作品
⇒
本日の代打担当の個人ブログの本日の更新記事です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【本日のクリエイティブ】
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
カナダ映画祭
のポスターです。
「ハリウッドと同じクオリティ。ちょっと北だけど」ということでしょうか。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【本日のアタラシモノ】
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ビートルズのアルバムをレゴで再現
(Gizmodo Japan)
「アタラシモノ」ではないかもしれませんが、たまたまロンドン在住のかつてのサイバー社員のブログ で、同じくかつてサイバー経営本部にいらしたY村さんと、ビートルズの聖地リヴァプールで再会したことを知りましたので、懐かしくなって取り上げてみました。
以上、代打更新を終了いたします。