【2ch閉鎖に対するひろゆき氏のコメント】
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
①ITmedia News:ひろゆき氏「まだ閉鎖する気はないですー」
⇒閉鎖騒動に関して、2chのひろゆき氏がニワンゴとのインタビューに
答えています。因みに、ニワンゴに会員登録して「インタビュー」で
検索メールを出すと読むことができます。
閉鎖する気はないし、ドメインを抑えられても移行にかかるのは
数時間程度。2chには正直飽きている。などと語っています。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
②百度とEMIが無料の音楽配信サービスで提携,「音楽配信中に広告表示」:ITpro
⇒ありそうでなかなか立ち上がらない音楽サービスpowered by 広告。
ですが、百度が始める模様です。
実物を見ていないのでなんともいえませんが、音楽の配信中に広告を
表示するモデルのようです。
そういえばSpiralFrogはいつ始まるんでしょうか・・・。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
③メディア・パブ: PR Newswire,ソーシャルメディアを意識したプレスリリース配信へ
⇒プレスリリースサービスがSMOを実施した例のようです。
digg等の主だったSBMへワンクリック登録が可能になります。
プレスリリースをブックマークするのはかなり特殊なことだと思うので、
何かもう一工夫が必要かと思います。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
④Ad Innovator: Tacoda:行動分析型ターゲットにComScoreから提供のデータを付加
⇒こういうこともあるんですね。
オンラインメディアの視聴率データを提供しているComScoreが行動履歴ターゲティング
の配信ネットワークであるTacodaにデータを提供するそうです。
となるとAlexaなども可能性がありますね。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
⑤Yahoo! JAPANのページビュー 【2006年12月】前年同月比で30億PV増、05年以前の急成長は鈍化 - nikkei BPnet
⇒Yahoo!Japanのページビューが一旦落ち着いているようです。
とはいえ、テレビとのタイアップなども積極的にしている影響下で
前年同時期と比べれば堂々の30%増加。
最近はビューを稼いでいるソーシャルメディアへの対応もしてきています。
しかし、凄まじいPVです。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
⑥2月14日へ向けた気合掲示板! 明治製菓キャンペーンサイト「立ち上がれ、ジョシ!!」 - 1 / 1 | エキサイト ウェブアド タイムス
明治製菓のキャンペーンサイトです。
ロードが終わると勇ましくリミックスされたおなじみのテーマソングと共に、
「ジョシ」がバレンタインデーに向けての意気込みを語っています。
「10代の子に告白します!」から「4年間好きだった人に告白します!」まで
様々。
しかし、手に持ってるのがかごだの弓なんですが・・・。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
⑦「書き込み式『般若心経』練習帳DS」:DSで功徳を積む : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)
⇒なんとニンテンドーDSで写経のソフトが!
手書きUIを活用した究極のソフトです。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://buzzurl.jp/user/c_or_go