【Apple+ケータイ】 | CAネットトレンド研究室ブログ

【Apple+ケータイ】

――――――――――――――――――――――――――――――――――――


アップル iPhone発表 - Engadget Japanese

⇒Macworldでスティーブジョブスが発表したのは、噂どおりiPhoneでした。


 前面タッチスクリーンで、物理的なボタンは「ホーム」だけというシンプルさ。

 iPod位の大きさのデバイスに「iPod」「携帯電話」「インターネットコミュニケータ」の

 3つが詰まっています。


 もちろん、iTunesとの連携も可能。

 とにかく一度写真を見てください。ほれぼれするような出来栄えです。


 実際に触れたラッキーな方はこちら↓

 http://blog.nikkeibp.co.jp/arena/ipod/archives/2007/01/iphone.html


――――――――――――――――――――――――――――――――――――


SamsungがGoogleやYahoo!と提携,携帯電話のネット対応機能を強化:ITpro  

⇒ケータイつながりで。


 韓国の電化製品メーカーSamsungがGoogle、Yhoo!との提携を発表しました。

 これにより、Google製プリケーションを搭載した状態で出荷するようになるとか。


 まるでいつぞやのMSのバンドル戦略を見ているようです。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――


ECナビ人気ニュースが「Buzzurl」としてリニューアルオープン! | Ameba Vision [アメーバビジョン]  

⇒ECナビ人気ニュースがリニューアル。Buzzurlとなりました!

 リンクは動画にてのサービスリリースです。


 今回の変更ポイントは下記の感じ。

・コメントへのレスが可能に ( はてブ → Digg )

・ブックマーカーとして著名人が参加

・人気ブックマーカーにはポイントを付与


 注目動画も表示されるようになって、益々便利です。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――


デジモノに埋もれる日々: 成功は振り返って語るもの - 「PS3が圧勝した世界」という思考実験

⇒アルファブロガーによる思考実験です。


 「成功事例の分析だけでは何も生まれない」

 「分析+やってみる勇気が必要である」

 と説いています。


 理路整然と全てが説明がつくようになれば、それはもはや過去のトレンドであり、

 最先端ではありえないとのことです。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――


2006年のPC向けP4P広告費は前年比154%で1000億円を突破--アウン発表 - CNET Japan

⇒リスティング広告及びコンテンツマッチング広告を合計した、ペイパーパフォーマンス広告(P4P)

 が前年比で154%成長を記録、1,000億円を突破したそうです。


 若干予想を下回ったものの、2007年も150%成長をし、2010年までにはネット広告費の

 48%をしめるようになると予測しています。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【本日のクリエイティブ】

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

? AdGoodnessAdvertising/Design Goodness  

海外の広告クリエイティブ事例を集めたAd/design Goodnessがリニューアル

するようです。


タイトルをAd Goodnessに改めて、アド、デザイン、インタラクティブ、外国事例を

扱っていく方針のようです。

http://www.frederiksamuel.com/blog2/


灰色貴重の中々おしゃれなサイトになるようです。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【本日のアタラシモノ】

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ソース失念


Fake Name Generator


ニセモノのクレジットカード番号を作り出すアプリケーションです。

国籍、カードの種類など設定を入力すれば偽のプロフィールが生成されます。


このアプリはサイトの動作設定確認の為に設計されたものですので、

もちろん嘘のIDでの買い物は認証を通りませんので念のため。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――

その他のニュースはこちらからどうぞ↓

http://buzzurl.jp/user/c_or_go/calendar/20070110