【GREE絶好調】ニュースクリップ1128 | CAネットトレンド研究室ブログ

【GREE絶好調】ニュースクリップ1128

Japan.internet.com 携帯・ワイヤレス - モバイル SNS「EZ GREE」、会員数が10万人を突破

⇒EZ GREEが1週間でユーザー10万人を獲得だそうです。


 テクノラティを見てみるとブログスフィアの反応は「戻ってきましたー」が圧倒的。

 関係ないですが情報商材系のしょーもないブログも多いですね。

 http://www.technorati.jp/search/GREE?language=ja


 クリティカルマスを100万人においているEZ GREE。取り急ぎの問題は

 「GREEの中に友達がいない」というところでしょうか?


――――――――――――――――――――――――――――――――――――


ITmedia News:絵文字も空気も読めません 10代がハマるSNS「モバゲータウン」を28歳(♀)が探検した (1/3)

⇒ITメディア記者によるモバイルSNSレポートです。


 とりあえずタイトルが秀逸なのはおいておいて、未体験の方には参考に

 なる内容ではないでしょうか。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――


ソーシャルネットワーキング.jp: YouTubeサービスが携帯電話で提供される!!

⇒世界が好奇心の目を注ぎ続けているYoutubeのマネタイズ。


 取り急ぎ出てきたのは動画広告ではなく、モバイルでした。

 月額課金が$15とかなり気合の入った内容です。

 ヴァイアコムインターナショナルジャパンがFlux上で検討しているように、

 プレミアムチャンネルのようなノリになるのでしょうか


 そうそう、YoutubeUndergroundはそろそろ投票締め切りです。

 http://www.youtube.com/contest/youtubeunderground?goto=1


――――――――――――――――――――――――――――――――――――


Ad Innovator: MSN:Pandoraを買収

⇒またひとつスタートアップがExitしました。


 インターネットラジオのPandoraがMSNに買収されていたようです。

 買収金額は不明。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――


Japan.internet.com デイリーリサーチ - ネットの口コミ、4分の3が参考に――Blog プロモーションの利かせ方

⇒参考情報。


 ネットのクチコミを購買の参考にしたことがあるユーザーが4分の3に上ったそうです。

 参考にした書き込みは、


「比較サイト」で549人、続いて「Blog」(358人)、「掲示板」(297人)、「個人のホームページ」(230人)、

「ソーシャルネットワーキングサービス」(144人)の順となった。


とのこと。また、ステルスのPayPerPost広告に関する反発は相当高いようです。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――



■ブログ・SNS関連

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

サイバーエージェント、「BLOG OF THE YEAR 2006」開催 | IBTimes(アイビータイムズ) : 暮らし



■広告関連

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

FPN-もはやマス広告は負け組のための手段になりつつあるのかもしれない


C-NEWSプレスリリース:番組放送中のテレビCM、「チャンネルはそのまま」82.4% 録画した番組のCMは「見ない」82.8% - CNET Venture View


Japan.internet.com Webマーケティング - ハインツと TOKYO MX が消費者から CM 募集、テレビや YouTube で公開


■動画関連

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ユーチューブ投稿の波紋--教室で怒鳴る教師を盗撮した女子生徒が停学に - CNET Japan


Japan.internet.com Webマーケティング - フランスの制作会社、Google を著作権侵害で提訴



■ゲーム関連

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ゲームの世界に似合う広告って? (Web2.0(笑)の広告学):NBonline(日経ビジネス オンライン)


Second Lifeで、バーチャル広告代理店 - インターネット広告 - メディアインサイト


仮想世界に「現実」を作り出したSecond Lifeは日本で成功するか - CNET Japan


――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【本日のクリエイティブ】

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

via adverbox


ナイフを作っている会社のOOHです。

切れてます。電柱切れてます!


knife

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【本日のアタラシモノ】

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

via Gizmode


新しいパソコンを買うために、「買ったパソコンに広告を入れます」と宣伝してた

女の子がいたのですが、結果が出たようです。


可愛い子が自分のMacBookの外側を広告として売り出すのに成功する : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)


結果は・・・大成功!


しかもASKだのテクノラティだの結構由緒正しい情報も並んでいます。

結構パブで取り上げられるっぽいので、それだけでも大成功?


――――――――――――――――――――――――――――――――――――