こんばんは、トールです。
かなり久しぶりの更新になります。
今回はネットビジネスをする上での
自分の立ち位置(ポジショニング)について
お話しようと思います。
ポジショニングの目的って、
考えたことがありますか?
ビジネスにおいてポジショニングは、
非常に重要なんです。
しかし、多くの人は
ポジショニングをしていないので、
情報発信しても中途半端になったり、
濃いファンを作ることが
出来なかったりします。
簡単に言うとポジショニングとは、
ビジネスにおいてのあなたの位置です。
例えば
「僕はネットビジネス初心者です。」
「パソコン初心者です。」
などと良く言って来る人がいますが、
初心者という言葉を使う人は、
初心者という言葉に甘えて、
ずっと初心者から脱出出来ないことが多いです。
ネットビジネスにおいてのポジショニングは、
自分より成果を出していない人を
ターゲットにすることです。
・1万円の実績を出した→1万円未満の人をターゲット
・5万円の実績を出した→5万円未満の人をターゲット
・10万円の実績を出した→10万円未満の人をターゲット
・20万円の実績を出した→20万円未満の人をターゲット
報酬実績だとこのように
ポジショニングすることも出来ます。
報酬実績だけでなく、
例えば集客だったら
・10人集客出来た→10人集客出来てない人をターゲット
・100人集客出来た→100人集客出来てない人をターゲット
・1000人集客出来た→1000人集客出来てない人をターゲット
このようにポジショニングすることが出来ます。
仮にあなたが実績ゼロだった場合でも、
1ヶ月ネットビジネスを勉強すれば
これからやる人より、知識はあるので
少し先に進んでいる先輩や先生という
ポジショニングをする。
良く考えてみて欲しいことがあります。
初心者が初心者の人から商品を購入しますか?
絶対に購入しませんよね。
実績ゼロの人が基本的に
実績ゼロの人から商品を
購入しないはずです。
しかし、5,000円でも1万円でも、
小さな実績を作ることで、
先輩や先生になることが出来ます。
初心者の人に多いのがトップの人と比較して、
こんな記事書いて価値があるのか?
と考えてしまうことです。
このように考えるだけで
ポジショニングが出来ていませんよね。
あなたのお客になる人はあなたより、
成果を出していない人なんですから。
言われてみると当たり前ですが、
情報発信っていうのは、
どんな人に向けて発信するのか?
それは当然あなたよりも
その情報に関する知識が浅い人です。
だからこそ僕たちは日々学び、
日々成長していく必要があります。
なにも凄い実績を出さなきゃいけないとか、
そういうことを言っているのではありません。
情報発信をしていく相手の
少し先を進む先生になって欲しいのです。
今回の話をまとめると、
日々勉強して知識をつけて、
少し先を進む先生となり、
あなたよりも経験の浅い人に情報発信をすることで、
しっかりとポジショニングをして
ビジネスを展開することが出来るのです。
ポジショニングは大事なことなので、
しっかりと考えるようにしましょう!
今回はこの辺にしときます。
ではまた次回の記事でお会いしましょう^^