どうも、トールです。
今回は、意識することの重要性について
お話しようかなと思います。
これをするかしないかで、
稼げるか稼げないか大きく変わってきますので、
是非インプットして欲しいなと思います。
僕は以前学生の頃に、
アルバイトをしていたことがあって、
そのアルバイトっていうのは、
単純作業をひたすら繰り返すっていう感じだったんですよ。
その時のことを、今になって考えてみると、
完全に思考停止の状態でした。
どうやったら効率良く作業を出来るかとかは、
考えていましたけど、
元々作業自体が、単純だったので、
ホントに思考停止の状態でしたね。
しかし、この業界に入って、
ネットビジネスをするようになって、
お客さんの反応とかを考え続けています。
今は、脳的に永遠と
トレーニングをしている状態というわけです。
本とかでよく目にするんですけど、
3年サラリーマンを続けると、IQの約半分に下がって、
5年つとめると半分以下になるらしいですね。
基本的に同じ作業を何年も繰り返していくので、
日常でどれだけ考えを起こしているかっていうのを調べると、
定年退職になるころには、爬虫類と同じくらいしか、
1日の間に考えを起こさない状態になってしまうらしいです。
もちろん、サラリーマン全員が、
そうなっているわけではないと思いますが、
思考停止様態になっている可能性がかなり高いということです。
今働いている方で、
毎日同じ作業を繰り返しているって方は、
このままだと、危険だということを
頭に入れておいた方がいいかもしれません。
で、なぜ思考停止の状態が危険であり、
意識をするってことが重要なのか?
例えば、洗脳をかける場合、
こいつは洗脳をかけるってことを意識したり、
こういう風な話術を使っているのかってことを、
1つ1つ考えていかないと、なにもわからないまま、
洗脳されてしまいます。
逆に、例えば、メルマガを読む時とか、
このメルマガは一体何を言おうとしているのか?
こいつは一体、最終的には何を言おうとして、
こうやってメルマガを書いているのか?
ってことを意識するだけで、洗脳されないし、
自分がオファーをする側になった時に、
活かせることはないか?っていう風に考えられるようになります。
この状態になれれば、メルマガから、
たくさんのことが学べます。
何事もしっかりと意識を持って、
自分はどういう風に誘導されているのか?とか、
この人は、どういう布石をうっているのか?
ということを意識するようにして下さい。
今まで、ただただ読んでいたものの中に、
いろんな情報がちりばめられているということに気付き、
そこから、たくさんのことを学ぶことが出来ます。
で、それを経験値のように積み重ねていって、
自分のレベルが上がるというわけです。
これが出来るようになってくれば、
今度は楽しくて、ゲーム感覚のように、
情報業界で稼いでいけるのではないかと思います。
もちろんゲーム感覚ってのは、
遊び半分でやるっていうことではないですよ(笑)
しっかり責任感をもって、責任を果たして、
商品を販売したりすれば、楽しく仕事が出来るということです。
仕事が楽しいってことは、もう人生楽しくなるじゃないですか。
サラリーマンが鬱になるのは、
やってることが嫌だから鬱になるわけで、
厳しい上司がいるから鬱になるわけですよね。
情報業界で個人で稼げるようになれば、
上司にどやされることもありません。
そのかわり全てが自己責任ですけど、
それだけ自由がきく世界なので、
この業界は、稼げると凄く楽しいです。
なので、そのまま人生が楽しくなると思います。
それこそ趣味にもっと没頭したいって方は、
趣味のために時間を使ったり、
資金をつぎ込んだり出来ます。
そして、夢とかを達成できるという世界なのです。
今回お話した、意識をしっかりするということを
是非やっていって欲しいと思います。
それでは今回はこの辺で。
また次回もよろしくお願いします^^