私には、二人の息子がいますが、長男は小学3年生、次男は今月1歳になります。
年の差約8年。
8年も違えば、兄弟げんかも起こりません。
長い間、長男は、一人っ子で、みんなの愛情を独り占めしていました。
それが、次男の出現で生活が一変し、彼の中で、色んな思いを処理すのに、かなり手間取っていた様に感じました。
幼い弟は可愛いが、みんなの自分への関心がなくなるのが怖かったんでしょう。
弟が生まれて、もうすぐ1年。長男は、優しいお兄ちゃんに成長してくれました。
負うた子に教えられ。
大きく成長した長男には、本当に沢山の事を今までにも教えられました。
きっと、これからもそうでしょう。
そして、次男にも新しく教えられる事が、沢山あるんでしょうね。
子育ては、親側も、たくさん教えられ、成長させられる、大きな仕事だと思います。
皆さんは、子供が生まれて初めて買ったものは何ですか??
私は、紙オムツです。
GOO.N は、赤ちゃんにとっての快適さを追求しています。