私が勤めていた会社では、携帯会社だったのですが、最先端の端末を扱う職業なのに、社員の休みの申請や、予定など、完全アナログでした。
各社員の一日の予定は、ホワイトボードに書かれていたし、会議室などの空き状況も、手作業でした。
グループウェア
は、社員、一人一人の予定がわかり易く、スケジュール機能を利用して、会議室の予約などもできます。
ワークフローという機能で、稟議書や、申請書の決裁のスピードを早くすることができます
また、文書の管理もカンタンで、デスクの上も、スッキリ
雑用が多いと、本来すべきお仕事が、滞りがちになります。
社員全員の予定の把握、会議室の予約など、トラブルを未然に防ぐタメにも、ご検討下さい。
※BloMotion・キャンペーン参加記事