女性美とは?


美容に疎い私は、そんな事にあまり関心がありませんでしたあせる


でも30才を超えて、私自身、体の変化を感じる様になり(良い方ではなく、悪い方でガーン)、見た目ではなく、体の中からの浄化が必要だと思うようになりました音譜



健康のために、1日30品目の食材を食べましょう。

基本的な事、簡単に聞こえる事ですが、実際できている人はどの位いるんでしょう?


・外食が続いている方

・野菜不足で栄養バランスが偏っている方


結構いらっしゃるのでは?

こういう方は、体はガタガタになってしまいますダウン



会社で働いていた頃、私は 「自分のため」に、サプリメントなど愛用していました。


カルシウムやビタミン、ブルーベリーなど・・・。



カルシウムは、長男を産んで、歯が極端に弱くなったから。(小学生の時から13年以上歯医者での治療は必要なかったのに、出産後、2年で6回も虫歯の治療に通いましたしょぼん


ビタミンBは、疲れがたまると口内炎ができるから。

ビタミンCは、お肌のために。


ブルーベリーは、パソコンを利用する事が多かったので、目が疲れない様に。




実際は、現代を生きる女性に必要な栄養素は、

“朝=キレイの補給”

“昼=ココロとキレイのキープ”

“夜=キレイをチャージ”

“ボディメイキングタイム=リセットの実感”


といったライフサイクルに合わせての補給なのだとか。



そして、ストレスあふれる現代社会で生きている私達は、ココロのメンテナンスも必要なのですラブラブ



色んなサプリメントがたくさん溢れていますが、今回私が注目したのは、『大豆美』


大豆は、太陽と大地のエネルギーが“ぎゅっ”とつまっている、自然がくれた、永遠の美しさの源。

大豆に含まれる成分が、女性の美しさにかかせないから。


なのです。



『大豆美』のサプリメントをご覧になりたい方は、コチラをどうぞ音譜

 ⇒ Soisis