昨日に引き続き、不動産のお話です音譜


通常、一般的な不動産取引は、不動産会社が提示する価格をもとに、売り手と買い手が、相談して価格を決め、購入希望者が複数の場合は、先着順などで購入者を決定します。



ここでお話するのは、三輪明宏さんのCMでお馴染みの マザーズオークション  についてです。



マザーズオークションは、一つの不動産に対して、希望者が複数の場合、競りで価格を決めます。

入札状況は、ネット公開されているので、価格決定のプロセスが明確なのです。


公平・透明・合理的だから、納得の取引ができる!


これが、マザーズオークション  の売りですビックリマーク



マザーズオークション  では、すでに多くの不動産取引が成立。

2000年5月の母の日に、第一回オークションが開催されてから、早7年、現在、不動産オークションとしては日本最大規模を誇ります。


また、サポート体制も万全で、物件の出展から落札、売却後の手続きにいたるまで責任を持ってフォローしてくれます。


永住するであろう家を購入する時、環境はもちろんですが、やはり価格が一番気になるところですねべーっだ!


価格がガラス張りという点でも、マザーズオークション  が、これからどんどん注目されてくるのではないでしょうか?


今後の成長に期待したいところですね音譜



不動産購入を考えている方は、要チェック ⇒ 不動産売却はマザーズオークション