買い物に出掛けると、母の日 プレゼントを見かける様になってきました。
今年は何にしようかな~?とネットを検索していたら、プリザーブドフラワー やフラワーアレンジメント の広告が・・・。
ふむふむ。
いつもは生花だけど、プリザーブドフラワー やフラワーアレンジメント にフレグランスなんかをつけてプレゼントしようかなぁ?
なーんて考え中です。
加齢臭がする・・・と部屋の臭いを気にする母、
お花は気分を明るくするとお花を見ると喜ぶ母、
でも、花の命は短い・・・と寂しげな母にぴったりかな。。。
かわいいピンクの花に、お部屋の臭い消しの消臭剤か、フレグランスを添えようかと思っています(*^▽^*)
ちなみにブリザードフラワーとは何ぞや?という方のために・・・
プリザーブドフラワーとは・・・
植物の一番美しいときに刈り取り、すぐに樹液を取り除き、人体に無害な有機物と色素のプリザーブド液にひたし、植物によって数時間から数日間、液を吸わせたもの。
色も一つ一つ微妙に違っており、均一ではなく、アレンジメントなどに使っても、自然に見え高級感があります。生花のようなみずみずしい姿を数年、保存状態がよければ10数年にもわたって楽しめる。
一度見てみたい方は、コチラ
を見てみて下さい♪
母の日は「はな物語」
プレゼントにどうぞ