【危険】マルチドメインのデメリットとリスクと対処法を解説! | WordPressのはじめ方講座~IT音痴でも自分でできるホームページ運営方法~川那辺 樹~

WordPressのはじめ方講座~IT音痴でも自分でできるホームページ運営方法~川那辺 樹~

WordPressを使ったホームページの運営方法をWebデザイナー歴15年以上の私が惜しげもなく全部公開!

マルチドメインというのは1つのレンタルサーバーの契約で複数のドメインを割り当てるサービスです。

 

昔のレンタルサーバーはこういうサービスはありませんでしたが、最近のレンタルサーバーはたいていマルチドメインのサービスが利用できる事が多いです。

 


今どきは、1社で複数のホームページを持つことも珍しくありません。

 

例えば商品やサービスごとホームページを別けたり、会社概要や求人のホームページは別けたりする事ってありますよね。

 

1つのレンタルサーバーを契約しておけば、複数のホームページを持つことができるため、マルチドメインはとても便利なサービスです。

 

ところが、あまり知られていませんがマルチドメインにはとても危険なデメリットがあります。

 

 

それは、1つのドメインに悪質な不正アクセスがあった場合、他のドメインにも不正アクセスされる可能性があるという事です。

 

私自身、以前、1つのドメインに不正アクセスをされて、さらに全てのドメイン(のホームページが被害を受けた事があります。

 

 

バックアップを取っていたため、ほぼ復旧はできましたがそれにしても復旧するのは大変な作業で甚大な被害でした。

 

 

こういうデメリットがあるので、マルチドメインを使うのはいけないというつもりはありませんが、しっかり対策はしましょう。

 

 

対策というのは具体的には以下の通り。

  • WordPress本体、テーマ、プラグインを可能な限り最新版を保つ。
  • プラグインを利用してセキュリティを強化する。
  • レンタルサーバー側でのセキュリティ機能があれば利用する。
  • 万が一何かあった時のためにバックアップを取る(オススメはUpdraft)
 

 

ご自分のWordPressがどのような状況になっているか分からない!
セキュリティ面が不安!

だという方は「WordPress安全性無料点検」をご利用ください。


詳細はこちら
下矢印下矢印下矢印

「WordPress安全性無料点検」


 

 

【無料サービス】ビックリマーク無料でWordPressの悩み事を解決 右差し WordPress無料相談会
ラブレター アメブロよりもパワーアップした情報を送る 右差し WordPress集客メール講座
【募集中メニュー】 本自分で学びたい方向けサービス
メモ学びながら作る!マンツーマンのオンライン講座 右差しWordPress作成講座
¥専門業者に代行で作業を依頼したい方向けサービス
パソコンWordPressを代行で設置いたします 右差し WordPress設置代行サービス
チョキWordPressをプロに作って欲しい!右差し KTP WordPress制作代行サービス