会長に就任いたします。
本日、適時開示のリリースをいくつか出しました。
決算の方は、ほぼ予想通りの内容となり、
上場時の「お約束」をほぼ守ることができたのではと考えております。
また、今期の業績見通しについては賛否は分かれるところかもしれませんが、
ミッション・ビジョン実現のため、長期投資を今後とも継続して行っていきたいと考えております。
一方、本日同時に出したリリースは、代表取締役の異動についてです。
私加藤は2007年の創業以来、代表取締役社長を務めてまいりましたが、
このたび社長を退任し代表取締役会長に就任いたします。
同時に、ファウンダーで現在代表取締役副社長の中村が代表取締役社長となります。
レアジョブという会社は、売上規模こそまだ小さい会社ではありますが、
日本・フィリピンあわせて約200名の正社員と、4000名以上の講師がおります。
組織が3つあるようなもので、私も毎月の日本・フィリピン往復を欠かさずやって参りました。
そして先日プレスリリースを打ちました、ブラジルでのオンライン英会話事業もあります。
お客様がいる日本に社長はなるべくいて、日本国内の事業をきちんと成長させていく必要があります。
一方、海外も幅広く見る人も必要です。
ブラジルのような海外進出だけではありません。
最大多数のお客様のご満足最大化のためには、レッスンの質のさらなる向上も必要です。
そしてそこでカギを握るのは、フィリピンの講師でもあります。
ですので、今回、私が会長になり中村が社長になる、という決断を下しました。
中村は、数字に強く、英語が達者で、コードも書け、ビジネスマインドもあるという、
非常に稀有な人材です。
特に、答えがある程度見えている中でその答えをつかみとる能力は私よりもずっと長けていると思います。
私の役割は変わっていきますが、
彼と、副社長に就任する現CFO藤田、そして執行役員たちとのチームで、
より大きな成果を出していくことができると考えています。
グループビジョン「Chances for everyone, everywhere」
サービスミッション「日本人1000万人を英語が話せるようにする」
この実現に向けてこれからも努力してまいりますので、
これからもご指導・ご叱咤・ご応援いただけると幸いです。
決算の方は、ほぼ予想通りの内容となり、
上場時の「お約束」をほぼ守ることができたのではと考えております。
また、今期の業績見通しについては賛否は分かれるところかもしれませんが、
ミッション・ビジョン実現のため、長期投資を今後とも継続して行っていきたいと考えております。
一方、本日同時に出したリリースは、代表取締役の異動についてです。
私加藤は2007年の創業以来、代表取締役社長を務めてまいりましたが、
このたび社長を退任し代表取締役会長に就任いたします。
同時に、ファウンダーで現在代表取締役副社長の中村が代表取締役社長となります。
レアジョブという会社は、売上規模こそまだ小さい会社ではありますが、
日本・フィリピンあわせて約200名の正社員と、4000名以上の講師がおります。
組織が3つあるようなもので、私も毎月の日本・フィリピン往復を欠かさずやって参りました。
そして先日プレスリリースを打ちました、ブラジルでのオンライン英会話事業もあります。
お客様がいる日本に社長はなるべくいて、日本国内の事業をきちんと成長させていく必要があります。
一方、海外も幅広く見る人も必要です。
ブラジルのような海外進出だけではありません。
最大多数のお客様のご満足最大化のためには、レッスンの質のさらなる向上も必要です。
そしてそこでカギを握るのは、フィリピンの講師でもあります。
ですので、今回、私が会長になり中村が社長になる、という決断を下しました。
中村は、数字に強く、英語が達者で、コードも書け、ビジネスマインドもあるという、
非常に稀有な人材です。
特に、答えがある程度見えている中でその答えをつかみとる能力は私よりもずっと長けていると思います。
私の役割は変わっていきますが、
彼と、副社長に就任する現CFO藤田、そして執行役員たちとのチームで、
より大きな成果を出していくことができると考えています。
グループビジョン「Chances for everyone, everywhere」
サービスミッション「日本人1000万人を英語が話せるようにする」
この実現に向けてこれからも努力してまいりますので、
これからもご指導・ご叱咤・ご応援いただけると幸いです。