本を出します (7) | フィリピンで働くシリアル・アントレプレナーの日記

本を出します (7)

本をお読みくださった方から、ブログやツイッターなど、書評を頂いた。

すごくうれしい。


以下、その内容を一部転載。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

有益な内容の中でも特に、私自身も常に感じていて、英語学習を続けていく上で絶対に知っておいたほうがいいと思うのは、「頑張っても伸びない時期のあとで、急に伸びる」という箇所です。

この、「頑張っても伸びない時期」に挫折してしまう人も多いと思うのですが、それは本当に勿体無いです。なぜなら、「量さえこなせば、どんな人でも英語は伸びる」からです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

よかったと思うのは、英語力の伸び方についてです。
ブログにも書かれていましたが、英語の伸びは直線ではなく、
階段状だという部分です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

起業の精神と情熱に共感しました。
私もレッスンは無駄にしないようにしっかりと続けないと!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

英語の学習法についてもご本人の起業に対する姿勢も非常に勉強になる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

読み進めていくとなぜ一日25分の英会話
レッスンを129円で受けられるのか?という謎が解けます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「129円の英会話」って本の価格が1000円だった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今や欠かせないツールになりつつあるオンライン英会話サービスがなぜ重要か、分かりやすく書かれてます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

短いし、シンプルだしわかりやすいし、お勧めの一冊です。
英語勉強したいんだよなー。それも安価に。
読めるし、書けるし、でも話す機会がないんだよね。
そんな方に御奨め。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「量」を強く意識した英語勉強法が学べます。
社会人と大学生におすすめです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ビジョンに感銘を受けた

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後の章 CHAPTER5 「スカイプ英会話」はどのように誕生し、どこへ向かうのか は起業を考えている人が読んでも面白いですよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




アマゾンのリンクはこちら 、楽天ブックスのリンクはこちら
ぜひお読みいただけるとうれしいです!