大学生限定、問題解決トレーニング 6 days camp のお知らせ | フィリピンで働くシリアル・アントレプレナーの日記

大学生限定、問題解決トレーニング 6 days camp のお知らせ

レアジョブに入社したフルタイムスタッフは皆、問題解決トレーニング という研修を受けます。

4月18日月曜日~25日月曜日までの間、新入社員など4名に対して行う予定なのですが、
あと1~2名を受け入れる余地があります。
そこで、大学生に限定し、「問題解決トレーニング」を今回体験していただこうと考えています。

次のような方をお待ちしております。

・レアジョブにモノ申したい大学生
・ベンチャーはどういうところか興味がある大学生




詳細は、下記の通りです。

【「問題解決トレーニング」体験 インターンシップ】
------------------------------------------------------------
日程:
計6日間の予定です(下記全ての日程への出席が参加条件となります)
4/18(月)15:30~20:00
4/19(火)11:00-20:00の間の4時間
4/20(水)11:00-18:00の間の4時間
4/21(木)11:00-20:00の間の4時間
4/22(金)11:00-20:00の間の4時間
4/25(月)13:00-17:00
*初日と最終日以外の日の参加時間は、相談に応じます。

参加費用:
研修の参加費用は無料です。
インターンシップの手当として1日当たり2000円
(交通費として1日一律1000円、食事代として1000円)をお支払いします。
------------------------------------------------------------

参加を希望する方は
必要事項・事前課題を記入の上
タイトル「問題解決トレーニング参加希望」 として
saiyou.support(アットマーク)rarejob.com ←@は置き換えてください
宛てにご連絡ください。
(問い合わせも、このブログへはでなく、上記メールアドレス宛てにお願いします)

必要事項:
1.氏名(よみがな)
2.連絡先メールアドレス
3.連絡先電話番号
4.大学名/学部名/年次(2011年4月1日時点)
5.英語レベル (TOEIC点数など、もしあれば)
6.インターンシップを知ったきっかけ(加藤のblog,twitter,SNS,メーリングリスト,など)

事前課題:
下記をそれぞれ、数行程度で文章にまとめてください。

■ご自身について
1.中長期でなしとげたいビジョンは何か (将来の姿など、レアジョブに全く関係のない部分で)
2.その中で、今回のインターンシップをどう位置づけているか

■オンライン英会話というサービスについて
1.どんなカスタマーがターゲットになり得ますか
2.レアジョブの競合は、どのようなものが挙げられますか
3.競合と比べ強みと弱みはどんなところですか
4.あなたなら実現できる、競合を出し抜く施策はどんなアイデアがありますか