タクロバン観光 | フィリピンで働くシリアル・アントレプレナーの日記

タクロバン観光

TutorとのChristmas partyの3都市目は、今回はレイテ島のタクロバン!
人口20万人のこじんまりとした都市で、講師30人のこじんまりとしたパーティを開いた。
社長が顔を出す、会いに来るってのはやっぱり重要だと実感。


で、翌日は1日お休みをもらって、タクロバン観光。


戦略コンサル辞めて起業している日記-tacloban2 戦略コンサル辞めて起業している日記-tacloban1








 


レイテ島とサマール島をつなぐ、フィリピンで一番大きな橋だということだ。



その次には、マッカーサーが上陸したところに行った。

戦略コンサル辞めて起業している日記-tacloban3


カッコイイ。


そのあと、イメルダ記念館にいって、UP tacloban campusに行って、教授や学長たちに挨拶。
その後はビーチに行った。



戦略コンサル辞めて起業している日記-tacloban4


連れていってくれた講師は、この二人。

このビーチ、フィリピンでのスキムボードの中心地ということで、楽しみにしていったんだけれども、
ボートの貸し出しは行っていない、とのことだった。

しょうがないから泳ごうかと思って海に入ったら、
スキムボード用につくった、人口ビーチだったらしい。

海面の下にギザギザな岩がたくさん隠れていて、 (リーフでもなく)
足を数カ所切ってしまった。。。

しょうがないから、浜辺で昼寝。


戦略コンサル辞めて起業している日記-tacloban8



30分位だったが、 あああ やっぱり海はイイッ!

最近の疲れが取れ、気分がすっかりリフレッシュ!


最後に、近くのゴルフコースに行ってきた。
絵本みたいにキレイなところ。


戦略コンサル辞めて起業している日記-tacloban5 戦略コンサル辞めて起業している日記-tacloban6 戦略コンサル辞めて起業している日記-tacloban7



時間がないから、付設の打ちっぱなしで1バケットだけ打った。
1バケットで50ペソ。 
マニラの半額くらい。
安い。


そんなわけで、タクロバン、とってもとってもきれいなところでした。

また行きたい!