笑顔をフィリピンから分けてもらうサービス | フィリピンで働くシリアル・アントレプレナーの日記

笑顔をフィリピンから分けてもらうサービス

フィリピンに来てもらった日本人経理スタッフ が日本に帰国。
彼女からメールが届いた。


> 帰りの飛行機の中で「幸せってなんだろう?」ということを考えていました。
> なんでこんな風に思うんだろう?と考えてみたところ、
> 多くのフィリピン人がニコニコ笑っているから刺激を受けたようです。
> 土曜日はアニーとアテベ(アテベット?レセプションの彼女)に
> あちこち連れて行ってもらいました。
> 「タクシーにロックして。絶対カメラを出しちゃダメよ。」と念押しされる貧民街(?)に行き、
> その後一番大きいSMショッピングモールに行き、
> 両極端の雰囲気を味わいましたが、
> でもどちらでも皆ニコニコ笑ってました。
> そして表情が豊かですね!


そうそう、貧しい=かわいそう、じゃない んだ。

レアジョブというのは、ただ英語を勉強するだけのサービスじゃない。
インターネットを通して、笑顔をフィリピンから分けてもらう サービスでもあるんだと思った。