1か月で回せる仮説検証を何回も、長い間あきらめずに回し続ける | フィリピンで働くシリアル・アントレプレナーの日記

1か月で回せる仮説検証を何回も、長い間あきらめずに回し続ける

これは本当だと思います。

ベンチャーの実態

抜粋すると、

・人々に新しいサービスを使わせるのは、信じられないほど難しい

だから、

・顧客に事情を尋ねれば、顧客が何に価値を置き、何に喜んで代価を支払うかについて、しばしば驚くべき詳細が明らかになります。

これを1回だけやるのではなく、

・素早く繰り返すことが成功の秘訣です。

したがって、

・最初のバージョンに時間をかけず、すばやくリリースし、それを繰り返すべき

つまり、経営者にとって大切なのは、

・知性より粘り強さ

ということだと思います。


Plan-Do-See、仮説検証のサイクルをどれだけ早く回せるか、
つまり、
古い自分をどれだけのスピードで捨てていけるかが、
求められているのだと思います。


自分自身も、仮説検証のサイクルが短かったなぁと反省しきりのこの頃です。
1か月で回せる仮説検証を何回も、長い間あきらめずに回し続ける、ということをやろうと思いました。