よい上司であること | フィリピンで働くシリアル・アントレプレナーの日記

よい上司であること

とにかく相手の話を聞くというミーティング をフィリピンの部下とやっているが、
「あぁ、こうも物事の見方が違うのね」
と目から鱗が落ちることが多い。

「怒り方が悪い」 と言われた時は、

ちょっと頭がクラクラしたが、
「いや、でもわざわざそこを言うってことは、そこが大事でそこが嫌なんだろうなぁ」
「んじゃどうやって伝えていこうかなぁ」
と思った。

でもまぁ、こうやって部下から率直なフィードバックがもらえるというのはありがたいし、
しっかり受け止めて消化していけば、よりよい上司により早くなることができる。

まだまだフィリピン人については理解していないことが多いので、
こうやってきちんと理解していくことが大事だと思う。