薩摩の教え、採用版 | フィリピンで働くシリアル・アントレプレナーの日記

薩摩の教え、採用版

愛知県出身の友人が教えてくれたものに、「薩摩の教え」というものがある。

<男の順序>
一、何かに挑戦し、成功した者
ニ、何かに挑戦し、失敗した者
三、自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした者
四、何もしなかった者
五、何もせず批判だけしている者

僕は、採用に関しては、下記の順序だと思う。

<採用の順序>
一、最適な人を採用する
ニ、採用しない
三、最適ではない人を採用してしまう 

うちくらいの小さい規模になると、
いかに採用するかよりも、
適切でない人を採用してしまう事態をいかに長期間防げるか、
の方がずっと大事だと思う。

先週くらいに、部下の一人に、
「xxxの分野で、誰かいい人を採用したいから、面接しておいて」
とお願いしていた。
で、10人以上面接して、今日、「いい人いませんでした」 と帰ってきたんだけれども、
「いや、それで正解だと思う」 という話をした。