エクセルのスケーラビリティ Excel
ビジネスをスケールさせるために、
一つ一つのタスクをスケーラブルなものにしていっている最中 。
「そこで手作業が入っちゃうと、スケールしないよ」
みたいに、
「スケールする」
が、
現在パートナーとの合言葉。
さて、今日困ったことに気づいた。
講師給与計算とか諸々で、
業務用にエクセルをデータベースにして、
たくさん使っているが、
そのエクセルがとうとうスケールしなくなってきた。
数ヶ月前まではサクサク動いていたエクセル。
それが今は1ファイルで70メガバイトとかになった。
データを更新するだけで、再計算に1時間かかっているが、
・「自動計算」と「自動保存」をOffにする
・パソコンを2台稼動させて、面倒な再計算は普段使わないPCにやらせる
ということで切り抜けるスキルも身につけた。
だが、それもついに終わりを迎えた。
エクセルの縦の列は約65,000列しかないのに、
僕が計算しようとしているファイルの列数が、
あとわずかでそこまで達する・・・
・・・ つまり、一言で言うと、
データベースとして機能しなくなる・・・・
うむむ
とんだところで盲点があったもんだ。
エクセルで作ってきたシステムを、今さらアクセスまたはウェブベースに移管させるのか?
とか思うと、面倒でたまらない。
僕の時間が5人日位はそっちに割かれそう・・・
パートナーのN君、ここいらでウェブベースにかなりの部分を移管させましょうよ。
とか思った。
一つ一つのタスクをスケーラブルなものにしていっている最中 。
「そこで手作業が入っちゃうと、スケールしないよ」
みたいに、
「スケールする」
が、
現在パートナーとの合言葉。
さて、今日困ったことに気づいた。
講師給与計算とか諸々で、
業務用にエクセルをデータベースにして、
たくさん使っているが、
そのエクセルがとうとうスケールしなくなってきた。
数ヶ月前まではサクサク動いていたエクセル。
それが今は1ファイルで70メガバイトとかになった。
データを更新するだけで、再計算に1時間かかっているが、
・「自動計算」と「自動保存」をOffにする
・パソコンを2台稼動させて、面倒な再計算は普段使わないPCにやらせる
ということで切り抜けるスキルも身につけた。
だが、それもついに終わりを迎えた。
エクセルの縦の列は約65,000列しかないのに、
僕が計算しようとしているファイルの列数が、
あとわずかでそこまで達する・・・
・・・ つまり、一言で言うと、
データベースとして機能しなくなる・・・・
うむむ
とんだところで盲点があったもんだ。
エクセルで作ってきたシステムを、今さらアクセスまたはウェブベースに移管させるのか?
とか思うと、面倒でたまらない。
僕の時間が5人日位はそっちに割かれそう・・・
パートナーのN君、ここいらでウェブベースにかなりの部分を移管させましょうよ。
とか思った。