Facebook日本進出 | フィリピンで働くシリアル・アントレプレナーの日記

Facebook日本進出

Facebookが5月19日に日本に進出したとのこと。

Facebook

インターネットの企業が日本進出ってなんだ?
ていうか4月から日本語使えていなかったか?

という気もするが、

Facebookは面白いなぁと使っていて思う。

ミクシィだと日記しか使わないが、
Facebookのは写真を一括してUPしてくれるからガンガン使うし、
日記機能のはもちろん使うし、
アプリケーションっていう、確か数千くらいある機能で色々遊べる。

自社のSNSをプラットフォームとして、
外部の会社に開放してアプリケーションをどんどん開発してもらっているってだけでなく、
(ちょうど、任天堂のWii向けにゲーム会社がコンテンツを開発している感じ)
外部のウェブサイトで自社SNSを使ってもらうという、データポータビリティまで踏み込んでいる。

日本のSNSと次元が二つ違う感じ。

勉強になるなー というレベルでなく、ただ恐れ入る。

うちも、方向性は違うけれど、世界に通じる会社になりたいです!


P.S.
Facebookのインビ、差し上げますのでもし良かったら教えてください。