核となるビジョン(哲学)を明示し、それを仕組み(システム)でサポートする | フィリピンで働くシリアル・アントレプレナーの日記

核となるビジョン(哲学)を明示し、それを仕組み(システム)でサポートする

カスタマーサポートについての記事 を書いたところ、
さっそくKai様よりアドバイスをメールで頂いた。

記事にコメントをつけようと思ったのですが
1000文字以内という制限にひっかかり投稿できなかったので
こちらから失礼します。

という書き出しから始まるメールで、大変参考になりました。
Kai様、本当にありがとうございます。

メールを読んでいてわかったのが、
カスタマーサポートで大事なポイントは、

・適切なトレーニングを行う仕組み
・ナレッジを共有する仕組み

だけではなくて、

・どのようなカスタマーサポート哲学を会社全体で持つか
・困っている担当者をサポートする仕組み

これも大事だということ。

うまくいっている企業は、これらの仕組みがとても素晴らしいのだろうと思う。

核となるビジョン(哲学)を明示し、
それを仕組み(システム)でサポートする
というのが、事業を成長させていくコツなのだと思う。

ともかく、Kai様、ありがとうございました。