2007年を振り返る
年越しの瞬間だというのにブログを書いてみる
起業してから、基本的に仕事のことが頭から離れられない。
睡眠はきちんと取るようにしているが、起きている時間はなるべく仕事をするようにしている。
仕事をしたいし、仕事をしていないのが怖い。
大晦日の今日もずっと仕事をしていた。
そういえば、クリスマスも仕事をしていた。
(おかげでプレゼントとか買ってない。。。)
この傾向がいいのか悪いのか、という意味では、もう少しリラックスしてもいいと思う。
のっているときはいいけれど、うまくいかないと空回りするから。
しかし、起業してよかったな、とつくづく思う。
コンサルを辞めるときはすごく怖かった。
フィリピン大学とのオンライン英会話、
という以外ほとんど何も決まっていない段階で
辞めるという決断をしていたから。
しかしその後は、
一緒に起業する仲間にも恵まれ、
スタートしたサービスでは、無事多くの生徒様・講師に使っていただけ、
資金面ではVCの方とお話が進み、
R25・Yahoo!への掲載という幸運にも恵まれた。
2007年は良い年でした。
2008年も良い年にしたい/なってもらいたい。
2007年にお世話になった皆様方、本当にありがとうございました。
・・・おっと、ここまで書いてきて年を越しました。
2008年、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
起業してから、基本的に仕事のことが頭から離れられない。
睡眠はきちんと取るようにしているが、起きている時間はなるべく仕事をするようにしている。
仕事をしたいし、仕事をしていないのが怖い。
大晦日の今日もずっと仕事をしていた。
そういえば、クリスマスも仕事をしていた。
(おかげでプレゼントとか買ってない。。。)
この傾向がいいのか悪いのか、という意味では、もう少しリラックスしてもいいと思う。
のっているときはいいけれど、うまくいかないと空回りするから。
しかし、起業してよかったな、とつくづく思う。
コンサルを辞めるときはすごく怖かった。
フィリピン大学とのオンライン英会話、
という以外ほとんど何も決まっていない段階で
辞めるという決断をしていたから。
しかしその後は、
一緒に起業する仲間にも恵まれ、
スタートしたサービスでは、無事多くの生徒様・講師に使っていただけ、
資金面ではVCの方とお話が進み、
R25・Yahoo!への掲載という幸運にも恵まれた。
2007年は良い年でした。
2008年も良い年にしたい/なってもらいたい。
2007年にお世話になった皆様方、本当にありがとうございました。
・・・おっと、ここまで書いてきて年を越しました。
2008年、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。