スティーブ・ジョブズのスピーチ。 | フィリピンで働くシリアル・アントレプレナーの日記

スティーブ・ジョブズのスピーチ。

アップルCEOスティーブ・ジョブズの、スタンフォード大学での、かの有名なスピーチ。




君たちの時間は限られている。だから自分以外の他の誰かの人生を生きて無駄にする暇なんかない。ドグマという罠に、絡め取られてはいけない。それは他の人たちの考え方が生んだ結果とともに生きていくということだからね。その他大勢の意見の雑音に自分の内なる声、心、直感を掻き消されないことです。自分の内なる声、心、直感というのは、どうしたわけか君が本当になりたいことが何か、もうとっくの昔に知っているんだ。だからそれ以外のことは全て、二の次でいい。

「Stay hungry, stay foolish. (ハングリーであれ。馬鹿であれ)」


何度読んでも(見ても)感動する。。。

日本語訳はこちら