人を育てることがうまい人 | フィリピンで働くシリアル・アントレプレナーの日記

人を育てることがうまい人

最近まで、人を育てることがうまい人と一緒に働いていた。


この人と一緒に働けるのは、すごい幸せ。

自分がすごいスピードで成長するのを実感できるから。


で、なぜこの人は人を育てることがうまいんだろうと思って

行動をじっくり観察してみた。


・ちょっと背伸びさせるくらいの課題を、下にやらせてみる。たとえそれが少々リスキーな場合であっても。

・下が課題をこなした後、時間に余裕があるときは、下と一緒に話しながら、下のやったものがなぜ良かったか、悪かったかを時間かけて一つ一つ話していく

・時間に余裕が無いときは、その人がいったん全部直して作業を終了させる。後日、時間に余裕ができたときに、なぜそう直したかを一つ一つ説明していく


「リスクとって下にやらせてみて、どこが良かったか・悪かったかを一緒に一つ一つ検証していく」

という、王道なことを着実にやっているわけだ。


逆に言えば、この王道をきちんとできるかできないかが、

下を育てられるか育てられないかの

大きな境目になるのだろう。


おー 真似しよっと思った。