なんで脊椎?
脊椎動物(正しくは脊索動物、我々哺乳類とか魚類とか)は、
節足動物(エビとか昆虫)、軟体動物(タコとかカイ)とならんで、
この地球上で大きな勢力を誇っている。
他の20個くらいある動物門よりも種の数とか生物量が多い。
で、なんで脊椎動物は脊椎がポイントなんだろうと今日考えていた。
我々脊椎動物のご先祖様は、
ピカイアっていう、背骨通ったナメクジみたいな動物なんだけれど、
背骨が通ることは当時画期的だったらしくて、
だから我々脊椎動物が現在まで繁栄することになった。
んで、脊椎。
いったいぜんたい、こいつにどんなメリットがあるのかな?
脊椎があると運動能力が増すのか?
脊椎を通る神経系によって、情報力が増すのか?
外骨格が無くて体を大きくしやすく、生態系の中で優位な場所を占められるから?
それとも、呼吸器系や血管系に何らかのメリットがあったから?
それとも免疫系関係?
ウィキペディア見てもよくわからん。
とりあえずわかることは、現実逃避をやめて今すぐ仕事に戻ったほうがいいということだ。