積極的な方を選ぶ | フィリピンで働くシリアル・アントレプレナーの日記

積極的な方を選ぶ

決断を迫られている際は、

「迷ったら、積極的な方を選べ」

というポリシーできた。


これは、おおむね正しく、

おかげで他の人にはあまりないキャリアを積むことができた。


だけど、世の中積極的なだけでいいわけではない。


・負のサイクルにはまっているとき

・遠隔で、顔が見えない状態での行なわれるアクションについて迷っているとき


この二つのときだけは、積極的に動いてはいけない

極めて保守的に立ち回った方が良い。


逆に言えば、

基本は積極的に立ち回り、

負のサイクル・顔が見えないときのみ保守的に立ち回った方が、

リターンが良い。