穴埋めシート (続き) | フィリピンで働くシリアル・アントレプレナーの日記

穴埋めシート (続き)

穴埋めシートをつくれば、作業が効果的になる と書いた。


そしたら、今日上司から

「これ埋めてくださいね。」

と穴埋めシートが回ってきた。


ファイルを開けると、穴がいっぱい (-"-;A


しかし、アウトプットに必要な穴のみに絞り込まれており、

さらに、どの穴から埋めるべきか、優先順位も明確。


仕事のレベルが上がると、

穴埋めシートを埋める仕事ではなく、

埋めてもらう穴埋めシートをつくる側に回っていくが、

やっぱこの上司はすごいなーと思った。


この上司は、

対人スキルが高いうえに、アタマもいいから、

以前から尊敬している。


コンサルをやっている人は通常、

アタマの良さに頼り対人スキルが弱い人と、

アタマはそれほどだけど対人スキルでうまくやっている人か、

二つにきれいに分かれるが、

その上司の場合は両方とも持っているからすごいと思う。


だから今は仕事をやっていて幸せなわけです。

明日勤労感謝の日に勤労できることに感謝。