あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
このブログを読んでくださる方々、今年もよろしくお願いいたします。
皆様にとって面白い情報を、会社に全く害の無いかたちで、
でも僕にとって気軽に書ける範囲で、書いていけたらと思っております。
このブログの「訪問者とランキング」という機能によれば、
読者登録頂いた方含め、大体100名くらいの方がコンスタントにこのブログを読んでくださっている模様。
皆様の存在が、僕にとって励みになります。
今後ともごゆるりとお付き合いくださいませ。
さて、新年といえば新年の計。
友人に 「新年の計は?」ときかれましたが、
ぼくは年度ごとに、毎年4月に計をたてるタチなので、新年の計はありませぬ。
つまり、昨年4月にたてた目標がそのまま継続中です。
ちなみにその目標というのは、
(1) 深く考えず、ハキハキする
(2) 毎日を楽しむ
(3) 30万円/月、貯金ないし借金返済する
です。
一見変わっていますが、
(1)は、僕には考えすぎる癖があり、
それはいい部分も悪い部分もあるので、メリハリをつけて
考えなくてもいいときは考えないようにしよう、というものです。
これは達成できています。
(2)は、将来のために今を犠牲にするのではなく、
将来のために努力しつつも、その努力のプロセスそのものも楽しんでいこう、
というものです。
今から考えると、(1)と(2)で微妙にMECEぢゃない気もしますが、
とりあえずこの(2)も達成できています。
(3)は、3年以内に起業するとしたら3年以内に1000万円貯めなくてはいけなくて、
でも昨年四月の時点で本代・海外旅行費用など360万円の借金を背負っていたので、
1360万÷36ヶ月=一年目30万、二年目40万円、3年目50万円ずつ借金返済&貯金、
という目標でしたが、、、、
10万円/月しか、達成できていません。
たぶん、今年度中も達成は無理だと思います。
というわけで、来年度に、この目標は繰り越されます。
本業である戦略コンサルとしての月給は、2倍になるとか期待できないので、
今後は、アフィリエイトなどプライベートのビジネスの伸びを期待するしかありません。
というわけで、この正月休み、会社の仕事をしなくていい間に、せっせと頑張っています。
そうそう、それから、目標が3つしか設定してないのも、
「人間は馬鹿だから3つ以上のことは一度に意識できない」
というゴールデンルールにのっとっています。
色々やりたいこと・なりたい自分はいますが、しぼりこんでおくことも大事かと思います。
さて、今年度の目標は3月までで、来年度の目標はどんな3つにしようかなと考えましたが、
(3)は継続するとして、おそらくもう1つは女性関係になると思います。 (詳細は4月発表!)
さらにもう1つは・・・何にしようかな~
考え中です。