衆議院選挙で、自民党と民主党、どちらに投票するか | フィリピンで働くシリアル・アントレプレナーの日記

衆議院選挙で、自民党と民主党、どちらに投票するか

衆議院選挙で、自民党と民主党、どちらに投票するかだけど、

ぼくは自民党。


なんでかっていうと、ちょっとコンサルっぽくいうと、

コンサルは戦略をつくるんだけれど、じつは、

戦略そのものよりも、戦略の実行の方が大事だから。

優秀な戦略だがイマイチな実行力より、

イマイチな戦略だが優秀な実行力の方が、効果をうむから。


つまり、

選挙でどちらに投票するかは、

自民党の国家戦略がいいのか、民主党の国家戦略がいいのか、

という話のほかに、

その国家戦略を実行できるのか、という話があり、

この点では小泉さんを勝たせた方がいいから。


これは、どういうことか。


ぼくは、自民党の国家戦略がいいのか、民主党のがいいのか、

正直よくわからない。


けれど、戦略を実行する力はどっちがあるのかというと、

あきらかに小泉さんだと思う。


左右幅ひろく民主党に集まった、新人首相の岡田総理大臣より、

選挙に勝って強圧で自民党を締め付けた、歴代4位の長期政権の小泉総理大臣のほうが、

実行力が上だと思うんだよね


だったら、小泉さんを総理大臣にしたほうが、

たとえ自民党の政策(戦略)の方がまずいにせよ、

結果は、小泉さんの方が上だと思うんだよね


というわけで、僕は自民党に投票すると思います。


そいでは