今なにをやっているかというと・・・
ちょっと一息ついたので、(明日からまた火の車だけど)
今何をやっているか、簡単にかく。
とはいっても、もちろん本当のことを書けるわけがないので、あくまでも例で。
やっているのは、非常にマニアックな業界。
たとえて言うなら、自動車のマスタシリンダ産業。
「そもそも、マスタシリンダってのは何よ?」 というところからはじまる。
(マスタシリンダについては、今回例としてあげただけなので、僕も詳しく知りません。
http://www.asahi-net.or.jp/~EP7Y-TMT/b20.htm とかをみてください。この記事とは関係ないけど)
その技術的な背景とか、歴史とか、参入済み企業とか、その業績とかをいろいろ見る。
代替品はあるかとか、新規参入障壁はどうかとか、原材料は何でその原材料業界はどうなっているのかとか、
グローバルな市場はどうかとか、法規制はどうかとか、技術革新が何をもたらすか、業界内のプレーヤーは何かとか。。。。
そいでもって、仮説をたてる
「マスタシリンダ業界のKSF(キーサクセスファクター、主要成功要因)は **だ! 」みたいな。
もちろん、裏づけとなるデータもありで、インタビューもする。
これを、5日でこなす。
すごいハードワーク。
この5日間でいろいろ感じたことがあるので、それはまた追って書く。